top of page
16-歐瑪公國.jpg

オーマ公国

同じ暗黒時代でも、アンダル平原から砂漠に移住したこの先住民たちは、他の逃亡者たちよりもはるかにうまくやっていたようです。

この西にある砂漠地帯は乾燥して暑いが、北部のトラキア山から絶えず水が流れてきて、どこでもオアシスあるし、豊かであります。川の近くには大きな茂りがあって、生態学的にも多様性に富んでいます。
砂漠の暑さは蛮族を寄せ付けず、彼らは休むことができます。過去の文明は時間につれて落ち着いてきて、焦りをなくなりました。空の星を見上げ、大地を見下ろし、次第に藍月を主体とする精神的な信仰を立ちました。
「最初に藍月、それからいのち。万物が滅んでも藍月は永遠」これは彼らの最高信念であります。

砂漠の部族が双円オアシスに集まって、オーマ公国を立ち上げるずっと以前から、藍月信仰はすでに人々の心に深く根付いていました。公国の成立に伴い、大公と殿下の称号が教団司祭によって授与されるようになったが、それらは世間での代理人のことを示唆しています。
政治的な対立、物資と貿易のバランスは王室のもとで臣下と民で秩序正しく行われ、教団の悩みを増やすことはありませんでした。
教団の関心はやはり信仰の深めることであり、太古の遺跡の発見とともに藍晶トーテムも掘り出されて、大陸全体に影響を及ぼしました。

しかし教団と王室との権力闘争はやがて難関になりました。
ウルム大公の時代は本人の徳が信者に大いに評価され、間接的に教団の影響力を弱めました。
権力を失いたくない藍月司祭サーダムは、親衛隊と協力して反乱を起こし、ウルムが異教徒と結託したと偽り退位させて、その才能のない弟に王位につかせました。
翌年、ベック国王が介入し、ウルムは王座に再度つきました。サーダムは逃亡し、カルステン族などを煽って、いくつの会戦を起こしました。
戦争は大きな損失をもたらしたが、戦後の平和はビジネスネットワークを通じてオーマ公国の文化を繁栄させました。多くの司祭や信者が信仰を広めるために世界中を旅し、藍晶トーテムも広く普及していきました。

新しい時代の考え方は逆に藍月信仰自体に影響を及ぼし、世界各地で異なる世界発生観が教団で多くの問題を引き起こしました。
遺跡にある紛れもない巨靈フレームは藍月教団の教えに衝撃をもたらしました。国外から輸入した珍しい物たち、例えばサイケデリック性の魄煙草などは入れていいのかも終わりのない議論です。
この意見の分裂が、将来の流派分裂につながりました。暗殺を手段とする僧兵団がこのとき集結しました。サーダムが残った勢力も絡んでいる疑いがあると思われます。
トーテム詠唱を修行とする魔女団は、失われた古神を求めてキャラバンとともに旅をし、部外者からは異端視されていました。
公国最も悩んだのはガマトカゲ族と名乗る盗賊団が公国の周辺を徘徊し、交易路を行き交う旅人から略奪することです。貿易を主力とする彼らにとっては痛手です。

 

bottom of page